その輝かしい経歴から「アメリカンドリームの体現者」として注目されていた米共和党のジョージ・サントス議員ですが、“経歴詐称”疑惑が明らかになり、司法当局から訴追されました。更には犯罪に手を染めていた恐れまで出てきました。最新情報をまとめます。
「ゴールドマン・サックス勤務」「MBA取得」…“すべてウソ”

井上貴博キャスター:
共和党のジョージ・サントス下院議員(34)です。22年11月の中間選挙でニューヨーク州から出馬し、初当選を果たしました。大変輝かしい経歴があり、「アメリカンドリームの体現者」ということで注目されていました。
ところが、9日、司法当局が訴追し、10日にはニューヨークの連邦地裁に出廷へというところで風向きが変わってきました。

米メディアによるとその経歴は、名門ニューヨーク大学など二つの大学に通っていました。
また、MBAも取得しています。母親がアメリカの同時多発テロに遭うも生存。金融大手シティグループ、ゴールドマン・サックスにも勤務経験がある。
そして動物愛護団体を設立し、犬や猫を保護している。これら「すべてウソ」だったことが後にわかりました。
これがなぜ発覚したのか。各メディアがこれだけ経歴輝かしいので様々な取材をしようというところが起点だったようです。

ニューヨーク・タイムズは、この経歴についてどんな苦労を経て成功したのか関心を持ち取材を進めたところ、あれよあれよと嘘が暴かれていくということになりました。
記録は確認できません。活動実績がありません。この団体を設立したという団体を調べても団体自体が存在しない。職歴の日付もない。疑惑がどんどん深まっていくという形になったわけです。