静岡で人気を集めているモノやコトをランキングで紹介します。今回は「お弁当作りが楽しくなる便利グッズランキング」です。行楽や毎日のお弁当作りにぴったりなアイテムです。
静岡市の東急ハンズ静岡店です。化粧品や文房具、日用品まで幅広いジャンルの商品を多く取り揃えています。
<東急ハンズ静岡店 澤田智樹さん>「キャンプやピクニックに行くお客さんもいるので、お弁当グッズは年々需要が高まっている商品です」
それでは参りましょう。東急ハンズ静岡店おすすめ!「お弁当作りが楽しくなる便利グッズランキング」
第3位は花卵コロンです。
<東急ハンズ静岡店 澤田智樹さん>「こちらの商品は冷やしたゆで卵を棒状の本体の上でコロコロと転がすと、ウェーブ上の形やギザギザの切れ込みを入れることができる」
プラスチックでできているので、包丁を使わずにゆで卵に切れ込みを入れることができます。
これならケガの心配がないので子どもでも楽しめますね。
<東急ハンズ静岡店 澤田智樹さん>「ギザギザの模様がついているだけでも見た目も華やかになるし、上の突起の部分を押していただくと、ひよこの顔がゆで卵に作れる使用になっていて、より一層可愛らしいお弁当作りが出来るものとなっています」
<井手春希アナウンサー>「見栄えも良くなる便利グッズですね」
続いて、第2位はそのまま食べられるのりカップです。
<東急ハンズ静岡店 澤田智樹さん>「お弁当のおかずを入れる際にカップや容器を使用されると思いますが、こちらはカップと容器が海苔でできているんです」
<井手春希アナウンサー>「海苔でできているんですか!ということは商品名の通り」
<東急ハンズ静岡店 澤田智樹さん>「そのまま食べられる海苔カップになっています」
このカップは国産の海苔を使って作られています。
おかずと一緒に食べることができますよね!
<東急ハンズ静岡店 澤田智樹さん>「お弁当作る際にはゴミが出てしまうとか、エコという観点でSDGsも注目されているので、無駄をなくして効率よく食も進めていく背景から生まれた商品」
第1位は。
<東急ハンズ静岡店 澤田智樹さん>「折るサンドです」
<井手春希アナウンサー>「見た目すごくコンパクト」
<東急ハンズ静岡店 澤田智樹さん>「中に3つ入っていて、それぞれ広げ、その上に食パンなどを乗せると、商品名の通りサンドイッチができるという商品」
広げたケースの上に食パンや好きな具材をのせます。このようにたくさん入れても大丈夫です。そして、パタンパタンと折るようにたたんでいくと…「折るサンド」の完成です。
<井手春希アナウンサー>「あっという間にサンドイッチが出来上がりました。とてもコンパクトで持ち運びもしやすいですね。いただきます!」
ケースから引き出すだけで手を汚さずに食べられます。みなさんも使ってみてはいかがでしょうか。
注目の記事
“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】事故から2週間...下校中はねられた女子中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い越し若い命が危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかるその恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
