中小企業のビジネスを後押ししようと、長野市で10日、大規模な商談会が開かれました。長野信用金庫が主催したビジネスフェアには、コロナ前とほぼ同じ275の企業や団体が出展しました。製造業や建設、飲食など幅広…
いま話題の記事
注目の記事
飲酒ひき逃げで奪われた息子の命 “逃げ得”で『過失』扱いに 「今も身を切り裂かれる思い」事件から20年…母親の決意

浜松は全国一の“鈴木さん王国”その理由を真面目に調べてみた はんこ品薄…4人に1人が鈴木さん? 実は由緒ある名字

この時代に『200円~の激安弁当店』の一日 朝3時半に起き6時開店 毎朝来る受験生のためにも店主は「お腹空いたら勉強できない...だから寝坊なんかできない」

韓国で大発生「トコジラミ」日本でも拡大のおそれ、専門家警鐘「殺虫剤成分に耐性」強力トコジラミも 対策は?

29%が「参加したくない」職場の忘年会…プライベート重視の風潮で“ニーズ高くない”“労働時間に算入”を懸念する企業も

「目標がいきなり消えた」3年前…新型コロナで夏の甲子園が中止に… 悔いの残った夏に“下剋上”球児だったあの頃を取り戻す― 3年越しの甲子園に臨む高校OBチーム

8600万円の高額被害【今年最高 過去2番目】70代男性がFX取引名目で詐欺被害…ネット広告へのアクセスがきっかけ、20回にわたる振り込みもネットバンキング経由のため周囲は気付かず止められず

駅前の名店のメニューやロゴがトレーナーやトートバッグに…新たな客層掘り起こしで街の盛り上げ効果も「客足が戻りつつある…」食べて着てアパレルショップと飲食店がコラボ【商品画像】

車や金属部品など270点351万円相当の盗み繰り返す 長野・群馬両県で犯行 38歳の無職の男を逮捕送検

これまで廃棄の受粉用リンゴからクラフトビールを醸造 ポリフェノールを残したまま天然色素を抽出する信州大学の特許技術を活用 24年1月から販売へ
