年度を越えても成立していなかった岡山県早島町の今年度予算がきょう(10日)ようやく可決されました。懸案となっていた児童館に関連する予算は今後審議されます。

(中川真寿男 早島町長)「住民の生活が困らないようにですね、みなさんと手を取り合ってですね、協議をしながら、これからもやっていきたいなと考えております。よろしくお願いします」

きょう開かれた早島町議会の臨時会で、61億1200万円の今年度一般会計予算が可決されました。早島町議会は、整備が予定されている児童館に関する質問の町側の答えなどが不十分として、今年3月に今年度予算を全会一致で否決していましたが、きょう、児童館関連の予算などを除いた一般会計予算を承認しました。

(早島町議会 根木一議長)「(質問の)答えがつまることがないように、スムーズにいくように担当課が一丸となって取り組んでもらいたいと思います」

(中川真寿男 早島町長)「今日、議決していただいてこれから住民サービスも普通にできるということで住民の方々に安心して暮らしていただけると思っています」

なお、児童館に関する予算については補正予算に向けた協議が今後行われる見込みです。