岡山県は光化学オキシダントに備えて「大気汚染防止夏期対策本部」を設置しました。

岡山県の横田副知事らが環境管理課に対策本部の看板を設置しました。光化学オキシダントは自動車などの排気ガスに含まれる大気汚染物質が強い紫外線を受けて発生するもので、気温が高く風が弱い日に濃度が高まるといいます。

目や喉の痛みなど健康被害が発生する恐れもあることから岡山県は、注意報などを配信する無料メールサービスやHPなどを活用してほしいとしています。

(岡山県環境文化部環境管理課 坂本祐基さん)「光化学オキシダントの注意報などが発令されたら、『外出を控える』などの対策をとっていただけたらと思います」

対策本部は9月10日まで設置され、岡山県は、車のアイドリングストップなども合わせて呼びかけています。