自宅待機期間はどうなる?

そして、コロナと診断されて自宅療養する場合、これまでは厚労省が7日間の外出自粛を求めていましたが、5月8日からは「個人の判断」となります。そのうえで厚労省は「5日間は外出を控えることを推奨する」という「目安」を示しています。また、学校などの出席停止期間については、文科省が、これまでは「治るまで」としてきましたが、今後は「発症後5日経過し、症状が軽快して1日経過するまで」となります。

感染状況の把握はどうなる?

また、感染者の全数把握が終了し、毎日の感染者の発表もなくなります。これからは指定された全国およそ5000の医療機関が感染者数を週に1回報告し、毎週金曜日に、その人数が発表されます。5類になることで個人の判断が多くなり、手厚い保護も少なくなりますが、これらの対応について国は「オミクロン株とは大きく違う性質の変異ウイルスが出現し、状況が変われば直ちに見直す」としています。

(「サンデーモーニング」2023年5月7日放送より)