子どもたちの声を聞いてきました。テーマは、「大人に言いたいことは?」。お父さん、お母さんに対するいろんな思いが聞かれました。

「おこづかいをもっと増やしてほしい!ポケモンのカードがいっぱいほしい!」(記者)お父さんどうしましょうか?
(父親)「今度買ってあげます…」
「やった~」

「お父さんがあまりお菓子を食べないで太ってほしくない」
父「ダイエットがんばります」

鵜戸神宮では、「運玉」に願いを込めて伝えます・・・

「ビール(飲むのを)やめてほしい」
母:「無理だ~!」

「お父さんの足が臭い!」
父「途中足臭いて言ってたんですけどね…そんな臭くない」
Q:お父さん的には臭くない?
父「…と思います」
子ども「臭い!」
父「ということは臭いんでしょうね…」

お父さん、お母さんにはうれしいこんな意見も。

Q:大人に言いたいことは?
「いつもお仕事頑張ってくれてありがとう」
親:「ありがとう。うれしいですね。」

「働いてくれてありがとうございます」
(記者)「お父さんお母さんに思っているの、いつも?」
母親「今年5年生になったというのもあって、すごく意識が高くなっているのかもしれないですね」

(娘)「いつもは大好きとか言ってないんだけど言いたい」
(父親)「どうぞ言ってください」
(娘)「大好き」
(父親)「ありがとう」

(息子)「お母さん大好き」
(母親)「ありがとう、そういう感じ文句が出るかと思ったら意外とうれしいこと言ってくれて・・・ありがとう」