“EnglishTown(英語の町)”と称された教室に集まったのは、山口県下松市の華陵高校英語科の1年生30人あまりです。

きょうは日本語が禁止。英語だけで1日を過ごします。
生徒は、ジムや美容院などに見立てたブースを回り、外国語指導助手ALTと会話しました。

Q.「Do you like it?(それ気に入ってるの)」
生徒:「Yes,I like it!(はい、気に入ってます)」
Q.「Where is here?(ここはどこ)」
生徒:「Restaurant!(レストラン)」
Q.「What did you eat?(何を食べたの)」
生徒:「Hamburger!(ハンバーガー)」

華陵高校には山口県内で唯一の英語科があり、生徒は1987年の開校から続く伝統の授業を楽しんでいました。