山形県鶴岡市では今、3万5000本のチューリップが見ごろを迎えていて、訪れた人々を楽しませています。

春風にそよぐ、チューリップ。

鶴岡市の千安京田の庄内チューリップ園では、6ヘクタールの敷地に150種類およそ3万5000本のチューリップが植えられています。

今年は例年より1週間ほど早く咲き始めたそうです。

訪れた人「とってもきれいですね手入れが大変だと思って」「ねぇきれいだよねぇ」

ここは2016年に閉鎖されたチューリップ園の再開を望む声を受け、地元の有志が2020年に復活させました。

庄内チューリップ倶楽部・中村恵二さん「桜と同じで、春になったら一斉にワーッと咲くのがチューリップの魅力ですが、童謡にもある通り赤・白・黄色どの花みてもきれいだなそれと小さい子どもに似合う花子どもたちに親しまれる花それを(チューリップ倶楽部で)引き継いでいきたい」

見ごろは今月いっぱいということですが、22日から来月5日までチューリップ観覧会が行われ、土日にはキッチンカーや紙芝居などが楽しめるチューリップまるしぇも開かれるということです。