新型コロナで一時は街から消えた訪日外国人。アフターコロナを見据え、ユニクロが秋葉原に新店舗をオープンします。どんな特徴があるのでしょうか?
記者
「今週金曜、秋葉原の駅前にユニクロがオープンするといいます」
JR秋葉原駅前のすぐそばにあるヨドバシAkiba。その7階にオープンするのは、秋葉原では史上最大規模というユニクロです。
店舗の入り口には英語や韓国語といった外国語での表示や、もうすぐ夏になるというのにずらっと並ぶヒートテックやダウンまで。さらに、ウエスト120センチといったオンラインでしか手に入らなかった特別サイズまであります。
ユニクロヨドバシAkiba店 橋本哲矢店長
「海外から来られるインバウンド需要を取り込んでいきたい」
狙うは“外国人観光客”です。最近、再び街でよく見かけるようになった“外国人観光客”の姿。
コロナ前の2019年にはおよそ3000万人と、過去最高の水準を記録していましたが、コロナ禍で激減。しかし、円安などもあり、今年はおよそ2100万人と、急速に回復すると予測されています。
そんな中、こちらの店舗ではアフターコロナを見据え、5台もの免税対応のレジを設置し、多言語対応可能なスタッフも配置。
家電のみならず、アニメや漫画など文化でも注目される街、秋葉原。ユニクロは“外国人観光客”獲得に向けて、今後も力を入れていくとしています。
注目の記事
思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

恒星間天体「3I/ATLAS」まだ“真の姿”を見せていない可能性…原因は「宇宙線による日焼け」か 太陽系外から飛来した天体の謎

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

【独自】旧統一教会の"財産移転先"天地正教とは 「弥勒菩薩は文鮮明氏」宣言から濃くなった教会の色...過度な献金要求を元信者が証言 二代目教主「乗っ取られた」旧統一教会の見解は【実態取材・前編】

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本

「すごい話題の宝庫」元新聞記者が限界集落で新聞社 地域密着の小院瀬見新聞「すばらしい過疎地」発信 富山・南砺市









