新型コロナで一時は街から消えた訪日外国人。アフターコロナを見据え、ユニクロが秋葉原に新店舗をオープンします。どんな特徴があるのでしょうか?
記者
「今週金曜、秋葉原の駅前にユニクロがオープンするといいます」
JR秋葉原駅前のすぐそばにあるヨドバシAkiba。その7階にオープンするのは、秋葉原では史上最大規模というユニクロです。
店舗の入り口には英語や韓国語といった外国語での表示や、もうすぐ夏になるというのにずらっと並ぶヒートテックやダウンまで。さらに、ウエスト120センチといったオンラインでしか手に入らなかった特別サイズまであります。
ユニクロヨドバシAkiba店 橋本哲矢店長
「海外から来られるインバウンド需要を取り込んでいきたい」
狙うは“外国人観光客”です。最近、再び街でよく見かけるようになった“外国人観光客”の姿。
コロナ前の2019年にはおよそ3000万人と、過去最高の水準を記録していましたが、コロナ禍で激減。しかし、円安などもあり、今年はおよそ2100万人と、急速に回復すると予測されています。
そんな中、こちらの店舗ではアフターコロナを見据え、5台もの免税対応のレジを設置し、多言語対応可能なスタッフも配置。
家電のみならず、アニメや漫画など文化でも注目される街、秋葉原。ユニクロは“外国人観光客”獲得に向けて、今後も力を入れていくとしています。
注目の記事
「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった
