今月、県警察学校に入校したばかりの初任科生が、ボランティアで宮崎市の大淀川河川敷で清掃活動を行いました。
奉仕の精神を育むために宮崎市の橘橋付近の大淀川河川敷で毎年実施されているこの活動には今月、県警察学校に入校した初任科生83人と教官9人が参加しました。
初任科生たちは2つの班に分かれて、河川敷に捨てられたペットボトルやビニールなどのごみを拾い集めていました。
(初任科生・阪本陸さん)「こういう街中でのボランティアは初めてだったので心を込めて掃除をできたと思います。・この活動を通じて奉仕の精神をしっかりと持った警察官になりたいと思います」
清掃した河川敷は、自主トレーニングのランニングコースとして使用するということです。