新生活がスタートです。岡山市北区のノートルダム清心女子大学で、多くの新入生が期待に胸を膨らませ、入学式に臨みました。
桜の花びらが新入生の門出を祝うかのように咲き誇ります。470人の新入生が一堂に会したノートルダム清心女子大学の入学式です。コロナ禍では、感染症対策のため学部別に分けて式を行ってきましたが、今年は4年ぶりに入学者全員が参加。家族の参列も認められました。
(ノートルダム清心女子大学 新入生 大野恵理子さん)「私たちも深い思いやりをもって誰かのために行動し、時代に押し流されることなく自ら行動できる女性になれるようて励んでまいります」
コロナ禍で過ごした高校生活。「大学4年間は有意義なものにしたい」と期待に胸を膨らませます。
(新入生)「大学生活では、サークルの活動や学業も含めて全部頑張りたい。高校では、思い通りにならなかったことが多かったのでその分楽しんでいけたらなと思っています」