統一地方選挙の前半戦、山口県議会議員選挙が31日、告示されました。定数47に対し、午前9時までに61人が立候補を届け出ました。

内訳は現職42人、元職2人、新人が17人。政党別では自民党30人、立憲民主党1人、公明党5人、共産党4人、国民民主党1人、諸派2人、無所属18人となっています。今のところ15選挙区のうち、立候補者が定数を上回らない選挙区が5つあり、無投票の公算が大きくなっています。コロナ後の経済対策や物価高騰対策のほか人口減少など県の抱える課題を争点に選挙戦が展開されそうです。

立候補の受け付けは午後5時までとなっています。投票は、一部の地域を除いて4月9日に行われます。

3月30日現在の県内の有権者数は、112万5746人となっています。