ソフトバンク、ドコモもサービス開始

日比キャスター:
私も、KDDIの大規模通信障害が発生した当時、かなり困った記憶がある。すべてを携帯に託してしまっているので。その保険として、どこまで副回線が使えるのかというのは見えづらいのですが、実は、大きな動きに繋がっていきそうなんです。

ソフトバンクも、4月12日から副回線サービスを導入予定。さらにドコモも、サービス開始に向けて調整中。つまり、3社合同での運用が実現するのではないかということなんです。

さらに政府の動きとして、総務省は2023年6月をめどに、他社の回線への切り替えに関するルールなどを取りまとめていくということです。

松田丈志 元競泳日本代表:
日本は、通信料が世界的に見ても高いと言われていますから、他社同士が連携をとることによって、ユーザーがキャリアを選びやすい状況になっていって、価格を下げることに繋がれば、利用者としてはうれしいですね。