皆さんは更生保護施設という言葉を聞いたことがあるでしょうか。刑務所を出所した人たちの再出発を支える施設です。宮城県にも仙台市内に1か所更生保護施設があります。その取り組みについて取材しました。
「犯罪を1つ犯したら人生ほぼ終わり」
入所者の50代男性:
「今回は自分の罪状は詐欺なんですけど、1年くらい福島刑務所に入って、そこからこちらに来た」

仙台市太白区に拠点を置く更生保護法人、宮城東華会。罪を犯した人たちの更正の手助けをしています。

入所者の男性:
「自分はいくところがなくてここに来ているので、ありがたい」
この男性は詐欺罪で刑務所に8か月服役し、出所直後の去年9月、宮城東華会に入所しました。

東華会は刑務所から出所したものの、身寄りや行き場がない人に一定期間、衣食住を提供し、自立に向けた指導や援助を行う民間の施設です。
入所者の男性:
「犯罪を1つ犯したら人生ほぼ終わり。東華会がなかったら…、せっかく刑務所を出ても…、元に戻緒るんじゃないかという不安はある」

刑務所を出た人たちに関連するある数字があります。