最強の素人からトップアスリートへ 座間味選手の選択とは

譜久里さん「膝上げからいこうね、1,2,3」

県民体育大会を終え、座間味選手は週に1回、譜久里さんに陸上を学んでいます。

譜久里さん「あまり陸上の形にはめ込みすぎると、重心移動の能力の高さ、持っているものが失われる可能性があるので、彼の能力を最大限に出しながらも少しずつ修正をかけているといくという感じがいいかなと思っています。いつもニコニコ、なんか楽しそうですね。楽しいってめっちゃ走りが好きになっている時って伸びるんですよ」

座間味選手「今は練習して結果が出ているので楽しいですよ。
Q世界は変わりました?
「世界がとても変わりました」

そして通っていた専門学校から沖縄大学への編入が決まるなど『あの大会』以来、自身の環境が次々と変化してきています。

練習仲間「ここ数か月で『沖縄大学』って選択肢が出てきたってことでしょう。県民体育大会からの」
譜久里さん「人生何があるかわからないなと思って」

座間味選手はこれから大学の陸上部に所属し、さらに競技を磨いていきます。

座間味選手「今年は注目されていろんなプレッシャーもあるとおもうんですけど、そればかりを気にしていたら試合で結果を残せないと思っているので、自分は陸上を楽しんで、練習もがんばって試合で結果を残していきたいと残していきたいと思っています」

意識するのは、競技を楽しみ成長していくこと。そのタイムはどこまで伸びるのか、「最強の素人」から「最速のアスリート」に。座間味選手のこれからの飛躍に期待です。