メタバースはインターネット上に作られたバーチャルな世界のことで山梨県内でも様々な分野で活用が広がっています。

一体どんなものなのでしょうか。

【写真で見る】

平面の画面とは違う奥行きのある世界…
甲府市の県立美術館で開かれている展示会です。

専用のゴーグルをかけることで現代美術作家・たかくらかずきさんの作品を仮想空間で楽しむことができます。これがメタバースの世界です。

現代美術作家 たかくらかずきさん:
リアルとバーチャルは全く別のものだと思っているので、全く別々の表現が可能な領域なので別の空間として楽しんでもらいたい。

メタバースは自分自身が仮想空間に入り活動できるもので、その場に行かなくても現実のように感じとることができる最先端のデジタル技術です。

ゴーグルをつけた生徒:
すごいです。