18歳未満の少年を自宅に招き入れ、複数回にわたってわいせつな行為をしたとして、広島市教育委員会は、広島市の学校に勤務していた20代の女性教諭を懲戒免職処分としました。
去年9月16日付で懲戒免職処分となったのは、当時、広島市立の学校で勤務していた20代の女性教諭です。
市教委によりますと、教諭(処分当時)は去年7月から8月にかけて、少年が18歳未満であることを知りながら、広島市内の自宅に複数回招き入れ、わいせつな行為を行なったということです。
少年の保護者から学校に相談があったことで発覚したということで、市教委の聴取に元教諭は「教員としてあるまじき行為を行ってしまったことを深く反省しております。ご迷惑をおかけし申し訳なく思っています」と話していたということです。
市教委は「子どもたちや保護者、市民の皆様の信頼を損なうことになりお詫び申し上げます。今後、教職員の服務規律の徹底をはかり、再発防止に取り組んで参ります」とコメントしています。
市教委は、処分の発表が遅れたことについて、被害少年の保護者からの強い希望があったと説明しています。
注目の記事
和式トイレの水洗レバー「手で押す」?「足で踏む」? 街頭取材では拮抗…それぞれの主張は 正しいのはどっち?メーカーに聞いてみると…

【台風情報】新たな台風発生へ「台風のたまご=熱帯低気圧」発達 九州・沖縄から本州付近に影響か 3連休にも【雨と風のシミュレーション8日(水)~18日(土)】台風22号気象庁進路予想 台風情報2025

コーヒー豆を運ぶトラックで「息子は天国に行った」夢を絶たれた29歳のバリスタ 遺志を継いだのは母だった 【人をつなぐコーヒー・前編】

“セクハラ” に揺れる南城市 市議会解散は古謝市長の正当な権限か、乱用か…市議選に2000万円超は税金の無駄? 専門家が語る「制度の想定外」

謎に包まれた古代の鏡「三角縁神獣鏡」が映し出す古の出雲の姿とは? 島根大学・岩本崇准教授が濱田青陵賞受賞

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年



【台風情報】台風22号(ハーロン) 「台風の特別警報」発表の可能性 9日にかけ伊豆諸島に”非常に強い勢力”で接近する見込み 今までに経験したことがない”暴風”や”高波”のおそれ 「線状降水帯」発生の可能性も【雨と風のシミュレーション】

広島県知事選に無所属新人の猪原真弓氏(64)が立候補表明 共産党推薦

山登り中の児童15人がハチに刺される 大人4人含む計19人が刺され搬送 登山客が増える秋は被害増 山歩き時には足元だけでなく周囲にも注意を向けて 広島県廿日市市

【台風情報】日本の南海上に新たな熱帯低気圧(=台風のたまご) 24時間以内に台風へ発達の見込み 今後の進路は【雨と風のシミュレーション】
