『カキ専用』日本酒を開発


この日、出荷場を訪れたのは造り酒屋の人たちです。

「泡もこもこになっていますけど。たくさん食べているとその分 ふんを泡と一緒に吐くんです」
頂プロジェクト江口正和さん(杵の川):
「元気な証拠っていうわけですよね」
鶴田さん:「元気な証拠です」

頂プロジェクト江口正和さん(杵の川):
「苦労だったりとか魅力だったりとかが分かってくるというか、意外と知られていない皆さんに同じ市民としても伝えていくようなことをやっていきたいなと思いますね。活かしていきたいですね本当に」

これまで酒造りに使われなかった低たんぱくの米『春陽』を熟成したことで白ワインのような酸味を楽しめるカキ専用の日本酒が生まれています。


「ワインっぽいにおいですよね…シーフード系に合いそうですよね。これはまた何杯でも」「カキも何個でもいけます」