来月9日に投開票が行われる宮崎県議会議員選挙を前に、県庁から各市町村へ投票用紙が発送されました。

6日は、県選挙管理委員会の職員が宮崎市分を除く投票用紙あわせて60万5900枚を車に積み込みました。

投票用紙は、一般用と点字用のほか、投票日に航海する漁船などの船員が県外にいても投票ができる用紙があり、6日中に県内すべての市町村に届けられます。

(宮崎県選挙管理委員会 児玉洋一 書記長)
「この投票用紙は有権者の皆さんの思いが託される大切な投票用紙です。細心の注意を払ってミスのないように引き渡しをお願いします。」

このあと、投票用紙を乗せた車4台が各市町村に向け出発しました。
県議会議員選挙は、今月31日に告示され、来月9日に投開票が行われます。