子ども食堂を支援しようと高知県社会福祉協議会に40万円分の食品が寄付されました。

寄付をしたのはライオンズクラブ国際協会に加入している県内の会員です。ライオンズクラブ国際協会は去年11月子ども食堂の運営を支援しようと高知市でチャリティーイベントを開催。集まった寄付の一部で、今回、菓子や果物缶など40万円分の食品を購入しました。

高知市で行われた贈呈式ではライオンズクラブ国際協会の岸岩男(きし・いわお)さんから県社会福祉協議会の井奥和男(いおく・かずお)会長に目録が手渡されました。

(ライオンズクラブ国際協会四国地区(高知)岸岩男 リジョンチェアパーソン)
「子どもさんに対していろんな事で困っている人に支援できたことを喜んでいます。これからも輪を広げて今後も続けていきたい」

寄付された食品は県内およそ90の子ども食堂に配付される予定です。