J3・4年目のシーズンを迎えるFC今治は18日、愛媛県今治市内でキックオフイベントを開きファンと交流しました。
修行智仁選手
「最年長なんでしっかりチームを引っ張っていけるように頑張りたい」
選手1人1人が今シーズンの抱負を語りながら登場したFC今治のキックオフイベント。
チームの選手やスタッフの他、およそ320人のファンが参加しました。
中では、新加入した選手のエピソードを披露するコーナーや、ファンからの質問に選手が答える企画もあり、会場は盛り上がりを見せました。
ファン
「今年は何点得点を取りますか?」
中川風希選手
「とれるだけとる」
そして最後に、4年連続でキャプテンを務める楠美圭史キャプテンらがチームを代表しファンに向けて挨拶しました。
楠美圭史キャプテン
「今年僕たちには優勝するにふさわしいスタジアムが完成した。そのスタジアムでプレーする僕らが優勝するにふさわしいチームになれるように一年間頑張っていく」
高木理己監督
「その思いと声を原動力に変えて必ず相手よりも走る。共に戦い、共に走って共に喜ぶ日を必ずつかみ取りましょう。とにかく走ります」
ファン
「今年こそはJ2昇格を皆で願っている」
「FC今治がんばれー!」
最後には、全員でタオルを振ってファンと気持ちをひとつにしたFC今治。
シーズン開幕戦は3月5日、今治里山スタジアムで福島と対戦します。
注目の記事
「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
