連日寒さが続いていますが、週末には全国的に気温が急激にあがり東京都心では最高気温が18℃の予想も出ていて、“春一番”の可能性も。今後の見通しについて國本未華気象予報士の解説です。

気温上昇 春本番の陽気に 19日には“春一番”の可能性も

國本未華キャスター:
上空の強い寒気が抜けつつあります。雪雲のエリアは少なくなっていて、北日本でも雪の降り方が弱くなってきています。

19日ごろには、ぼーっとしてしまうような暖かい陽気がやってきそうですが、その前に雨が降ります。

18日の夕方頃から日本海側から雨雲がかかってきて、北日本まで雨雲が広がります。関東は18日の日中は、天気の崩れはないですが、19日にかけて通り雨が少しありそうです。

これまでよりも低気圧のコースがより北側になってくるので、季節の進みを感じるんですけれども、19日の日中は関東も雨具があると安心かなというところです。

この雨が暖かい空気を引き寄せています。南風が強まる原因は雨をもたらす低気圧でもあるんですが、南風が強まりまして、19日に関東も春一番が吹くかもしれません。それだけ気温も上がっていく予想です。

この先の気温です。福岡は18日から20度くらいに急に暖かくなり、東京は19日がピークで18度。その後、月曜日まで気温は高めで、福岡は11度、東京は14度となっています。しかし、もう一度冬の寒さが戻ってきます。21日は福岡で8度、東京で9度と、注意が必要です。

この先の予報です。19日の雨の後、季節が進むと思いきや一旦戻ります。21日から22日に日本海側では雪が降りますし、太平洋側も晴れてもまた空気が冷たくなっていきます。

渡部 峻キャスター:
18日、19日は気温が上がるということですが、花粉も増えますか?

國本キャスター:
増えます。今よりももっと増えると思いますよ。

渡部キャスター:
花粉症の方は、警戒の日になるかもしれません。

そんな赤坂の現在の状況を見てみます。高柳光希キャスターです。