「神企画、再び」

ある記事のこんな見出しに、目を奪われた。読み進めると「乗り放題」の文字も。静岡に本社を置き、北は北海道から南は鹿児島まで、地方都市の間を結ぶ航空会社FDAフジドリームエアラインズが斬新すぎるツアーを発表したという内容だ。しかも、今回で第9弾。「飛行機の乗り放題」とは、いったいどういうことなのか。幼いころから空の旅をこよなく愛する記者自ら体験してみた。


FDAが展開する「夢の乗り放題プラン」は、1泊2日と2泊3日の2種類。代金に含まれるのは、航空機代と宿泊代。1泊2日なら37,800円~(第9弾は2月28日搭乗分まで、全国旅行支援対象外)。乗り放題という割には、良心的な値段設定か。大まかなルールとして決まっているのは、出発地と最終到着地が同じ空港であることぐらい。その間、どのようなルートをたどってもかまわないという。