子どもたちに電子決済について学んでもらおうと10日、福島県郡山市の小学校でタブレットを使った授業が行われました。

郡山市の郡山ザベリオ学園小学校で行われたこの授業は、子どもたちに最先端の情報通信技術を体験してもらおうと企画されたものです。

授業では、「みらいのおみせやさん」というテーマで1・2年生の児童が「電子決済」について学びました。

子どもたちは、自分たちで考えたお店をPRしたあと、タブレットの電子決済で商品を販売したり購入したりしました。児童「楽しくてたくさん買いすぎてもう0円になりました」

この学校では、今後も、最先端の技術を活用しながら子どもたちの表現力の向上を目指すとしています。