■事件後も飲酒運転は後を絶たず増加 2人死亡
事件から2年たった今も依然として飲酒運転は減っていません。鹿児島県内で去年摘発された飲酒運転の件数は、事件が起きたおととしより13件多い273件にのぼっていて、2人が亡くなっています。

■馬術部の先輩 今年も現場で手を合わし「飲酒運転繰り返さないで」
(楢原さくらさん)「この事故を風化させたくない、皆さんには忘れてほしくない」
鹿児島大学・農学部4年の楢原さくらさん(22)です。大喜さんの1学年上の先輩で、去年11月に馬術部を卒業しました。
『飲酒運転は本人や周りの人が止めることができる』そう願い、今年も大喜さんの命日に現場で手を合わせました。

(楢原さくらさん)「止められた飲酒運転だったのではないか。またあのような事故があれば、自分もそうだが周りの大事な人が亡くなるのは…苦しい。飲酒運転事故は繰り返して欲しくないと強く思う」
現場には、今も“飲酒運転撲滅”のメッセージと共に、花や飲み物が手向けられています。
【関連記事リンク】「一浪して念願の獣医学部に合格。愛犬と家族で指宿に行ったのが最後の家族旅行になった」…二十歳の大学生の命 突然奪われた