新型コロナウイルスの感染状況、8日、宮崎県内では、新たに363人の感染と患者1人の死亡が発表されました。

県内の新規感染者数は363人で、宮崎市保健所管内が145人、都城保健所管内が54人などとなっています。


新規感染者数は、22日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。

また、基礎疾患のある90代の患者1人の死亡が発表されました。

7日の時点で県内のコロナ病床に入院している患者は100人で、使用率は24.1%と、63日ぶりに25%を下回っています。


また、県は、県独自の「医療非常事態宣言」を7日で終了し、8日からは警報レベルを1段階引き下げた「医療緊急警報」に移行しました。


県民への行動要請については、混雑した場所や感染リスクの高い場所への外出・移動を慎重に判断することや、会食時は、大人数・長時間を控えることなどを求めています。