チーム作りは、着々と進んでいるようです。
サッカーJ3の松本山雅は、和歌山県での一次キャンプを終え、週末にJ1のヴィッセル神戸とプレシーズンマッチを行いました。
J3開幕まで1か月となった、4日。
(サポーター)「新生・松本山雅を見たい一心で、ワクワク感でいっぱいです」「FWの得点を見たい」「神戸の力を借りながら、山雅が強くなるように、ここからが勝負です!」
2週間の一次キャンプを終え、プレシーズンマッチに挑む松本山雅。
対するのは、元日本代表の大迫や武藤などタレントが揃う、J1のヴィッセル神戸です。
格上を相手に、キャンプで取り組んできた攻撃的なスタイルをどれくらい出せるかがテーマです。
山雅の布陣は、4バック。
前線からプレスをかけ、簡単に相手の形を作らせません。
攻撃は、サイドを使いながらチャンスを伺い、前半39分には、喜山のクロスに下川!
さらに、後半17分には榎本が左サイドで抜け出し、クロスにあわせたのは滝!
惜しくも、ネットはゆらせません。
疲れが増す終盤にかけては、神戸が真価を発揮。
後半28分、武藤との連携から大迫に先制ゴールを許すと、35分にも、キーパー・村山が防いだところを大迫につめられ、2失点。
0対2で敗れたものの、昨シーズンからの変化や挑戦が随所にみられる内容で、霜田監督も選手の姿勢を前向きに評価しました。
(霜田正浩監督)「ちゃんとトライをしてくれた、できたシーンもあるし、ぜんぜんできなかったシーンもあるし、ただきょう選手にも伝えたが、これがスタンダード、ここを基準にして、この相手でもできるようなサッカーをやりたいと思います」
(キャプテン・安東輝選手)「きょうのゲームみたいな高い基準を、トレーニングで全員が求めあっていくことが一番だと思うので、この試合を(成長の)糧にしたい」
山雅は8日から、鹿児島県で二次キャンプをスタートし、3月5日の開幕戦へ向かいます。
注目の記事
「大人の財力で手に入れたい」シール集めは“リベンジ” 平成レトロ注目は「平成女児」【Nスタ解説】

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

小学生がホームと電車のすき間に…とっさの判断で助けてくれたのは「かっこいいお兄さん」 お礼が言いたい!SNS拡散を通して救助した高校生2人と再会

「子どもの数が増えて…」人口が増え続ける村…40年で人口が何と1.6倍に!給食センター新たに建設、保育園増改築…それにしてもナゼ増えている…?取材して分かった納得の理由

「いじめで自殺も考えた…」肌の色や見た目の違いに対し同級生からつらい言葉 タレント副島淳さんに聞くいじめ問題「逃げてもいいから生き続けて」

「よかった、生きている」北アルプスで400メートル滑落し大けが 九死に一生を得た東京都の男性 救助待つこと2日間 雪の中でどう生き延びた?長野
