プロバスケットボールリーグBリーグの島田慎二(しまだしんじ)チェアマンが長野市の荻原市長を表敬訪問し、3年後に発足する予定の新リーグ参入への支援を呼びかけました。


信州ブレイブウォリアーズのホームタウンである長野市の荻原市長を訪ねた島田チェアマン。
ブレイブウォリアーズは現在、Bリーグのトップリーグ「B1」に所属しています。
2026年シーズンには経営力を重視した新たな「B1」が始動する予定で、参入条件は、売上12億円以上、平均入場者数4,000名以上、収容人数5,000人以上のアリーナの設置と、これまでより厳しくなります。
島田チェアマンは荻原市長に、チームに対するバックアップを呼びかけました。
「信州に関してはアリーナは動き出していると聞いているが財源と改修のタイミングが間に合うかどうかというのはまだ明確ではない」
また、参入条件では、ホームアリーナへのスイートルームの設置も求められていて、長野市では、早ければ新年度の改修を検討しているということです。