マッチングアプリを使った経験は?街で聞いてみた

若者を中心に利用者が増えているマッチングアプリ。宮崎県内では…

垣内沙耶記者
「マッチングアプリを使った経験があるかどうか、街の人に聞いてみたいと思います」


18歳男性(経験あり)
「経験ありますよ。趣味とか、話してて、この人だったらいいかなというので、試しに一回ぐらいはいいかなと思って1回だけ会いました」

20代男性・30代女性(経験なし)
「なしですね。あんまり顔とか形とかわからないので怖いっていうのはある」

30代男性(経験あり)
「一回もない。したこと。出会いが足りてるから。ここら辺歩いてれば、出会いはいっぱいあります」

20代女性(経験あり)
「自分と趣味とかが合う人がいるので、結構一緒にご飯とか行ったら、結構話もできて、楽しい時間が過ごせたという経験はあります」
記者
「お付き合いには発展した?」
28歳女性
「ならなかった。男性が積極的というかぐいぐい来る。ぐいぐいが嫌なので私。わがまま(笑)」


調査班が、宮崎市内で30代以下の成人の男女100人にアンケートしたところ、およそ4割がマッチングアプリを使った経験が「ある」と回答しました。


マッチングアプリは、今年、市場規模が1000億円を超えると見込まれていて、WEBメディアの運営や婚活支援を行う専門家は、今後も市場は拡大していくと予想しています。

Parasol 伊藤早紀社長
「今後は、例えば、地方の方たちだったりとか、あとシニア世代みたいなところにも普及していくかなと思います」