寒さが厳しくなるこの時期、福島県北塩原村ではワカサギ釣りが最盛期を迎えますが、今年は桧原湖の北側は氷がしっかり張っていないため、解禁できない状況となっています。

ワカサギ釣りを営む民宿でも「40~50年で初めて」というこの現象。今、湖で何が起きているのか?寺本卓也気象予報士の解説です。

【寺本予報士】
地球温暖化の影響もありますが、今年は天気が極端なんです。

1月の桧原の平均気温を見てみると、ジグザグはしていますが気温が高めでした。大寒波もありましたが、一時的で、気温が高い傾向が続いていました。

この先の桧原の10日間予報を見ていきます。

最低気温は低いのですが、最高気温は平年よりも高くなっています。そのため「完全氷結」は難しいかもしれません。

※桧原湖では、氷上ワカサギ釣りが解禁されている場所もあります。小野川湖では全域で楽しめるということです。漁協などに最新の情報を確認してからお出かけください。