新型コロナウイルスについて、福島県内では623人の感染が確認されました。(※県が午前中の発表から人数訂正)
1日に感染が確認されたのは、いわき市で120人、会津で65人など、あわせて623人です。感染者数は、16日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
入院は180人で、重症者はいません。病床使用率は23.4%です。
また、県は療養中だった男女5人が新たに亡くなったと発表しました。
こうしたなか県は、1日に対策本部会議を開き、県内の感染状況が改善傾向にあるとして、2月5日までとする「医療ひっ迫警報」を予定通り解除することを決めました。
一方で、感染の再拡大を防ぐため、引き続き感染症対策の徹底を呼びかけています。
【感染者の内訳】9保健所管内別と陽性者登録センター
福島市 52人
郡山市 56人
いわき市 120人
県北 34人
県中 56人 ※県が午前中の発表から人数訂正
県南 49人
会津 65人
南会津 4人
相双 56人
陽性者登録センター 131人
【県内の入院・療養者】
確保病床の入院者 180人
病床使用率 23.4%
確保病床外も含めた入院者 249人
宿泊療養者 100人
重症者 0人














