新型コロナウイルスのワクチン接種率が低い若い世代への接種を促そうと、福島市が予約不要の駅前接種を始めました。

JR福島駅東口にある街なか交流館で始まったのは、予約がいらない新型コロナのワクチン接種です。

福島市のオミクロン株対応ワクチンの接種率は、全世代の平均が5割なのに対して、10代から30代は3割台にとどまっています。このため福島市では若い世代の接種を促そうと、帰宅途中に気軽に立ち寄れる駅前で、予約不要のワクチン接種を始めました。

使用するのはオミクロン株対応のファイザー社製のワクチンで、初日の1日は、およそ50人が接種に訪れました。

接種に訪れた人(30代)「仕事帰りに来ました。空いた時間に来られるっていうのがとても便利だなって思いました」

駅前接種が受けられるのは3回目から5回目の接種券を持っている12歳以上の人で、2月末まで水曜日と金曜日に先着50人を受け付けるということです。