30日朝の福島県内は、放射冷却の影響で気温が下がり、福島市では最低気温がマイナス4.6度となるなど、各地で厳しい寒さとなっています。
30日朝の県内は放射冷却の影響で気温が下がり、各地の最低気温は檜枝岐でマイナス14.7度、桧原でマイナス14.0度など、厳しい寒さとなっています。
会津では現在も冷え込みが続いていて、午前11時現在の気温は南郷でマイナス5.0度、只見でマイナス4.2度などとなっています。
須賀川市の10代男性「すごく冷たい寒い」
郡山市の40代女性「凍えそう。インナーをたくさん着て、カイロを貼っている」
30日の県内は、低気圧の影響で午後は雪が降るところが多くなり、会津では吹雪くところや雷を伴うところもありそうです。
海上では、夜遅くにかけて風が強まるため、気象台は高波や暴風雪に警戒するよう呼びかけています。














