在日本中国大使館は、きょう、日本人へのビザの発給を再開すると発表しました。

在日本中国大使館は、きょう午後、日本人に対するビザ発給業務を再開すると発表しました。

中国政府は今月10日から、日本政府が中国からの入国者に対してとっている水際対策への対抗措置として、日本から中国へ渡航する日本人へのビザの発給を停止していました。この問題をめぐっては岸田総理が「極めて遺憾」だと述べたのに対し、中国政府側は日本の水際対策の「差別的制限措置を変更するよう希望する」として非難の応酬が続いていました。

一方で、中国政府はこの間もビジネスや留学といった一部のビザの発給を行うなど柔軟な対応をとっており、ビザ発給停止による日中関係への悪影響を最小限に抑えたい意向が伺えました。

中国政府としては、ビザの発給を正式に再開することで日本からの投資やビジネスを促進したい狙いがあるものとみられます。