カセットコンロの買い替え目安は「10年」
カセットコンロには、買い替えを検討すべき目安となる年数があります。それが、購入してから10年が経過した場合で、経年劣化により事故につながる危険性が高まるということで、買い替えが推奨されているんです。

東日本大震災発生から間もなく12年、目安の10年が経過しています。
日本ガス石油機器工業会によりますと、去年11月に20代~80代のカセットコンロ使用者1000人を対象に行った調査では、製造から10年が経過すると危険性が高まることを知っている人は、全体の23%に留まりました。

実際に街の人に聞いてみました。
街の声:Q 10年が買い替え目安しってますか?「分からなかった。実家からもらってきたものを前に使っていて多分20年以上使っていて、さすがにすごくぼろぼろすぎると言って前に買い替えた」

「(使っているカセットコンロは)分からないくらい前から古い」Q 取り替えの目安の期間は?「知らない。安全のために買い替えた方が良いと思うが壊れる予兆がない限り買い替えるタイミングは逃しがちかなと思う」

では、10年が経過したカセットコンロにはどのような危険性があるのでしょうか。