実際にはいくらかかるのか…
井村さん:「1時間に大体20リットル出る計算になるのですが、それで仮に12時間流した場合には大体80円くらいの負担になる」
試算では、少量の水を12時間流し続けると2リットルペットボトル120本分にあたる240リットルになります。富山市の場合、その料金はおよそ80円。

これは安いのでしょうか、高いのでしょうか。
富山県がまとめた水道料金の平均値をみると富山は全国的にみて特別安いとは言えませんが、全国平均を190円ほど下回っています。
井村さん:「1時間に大体20リットル出る計算になるのですが、それで仮に12時間流した場合には大体80円くらいの負担になる」
試算では、少量の水を12時間流し続けると2リットルペットボトル120本分にあたる240リットルになります。富山市の場合、その料金はおよそ80円。
これは安いのでしょうか、高いのでしょうか。
富山県がまとめた水道料金の平均値をみると富山は全国的にみて特別安いとは言えませんが、全国平均を190円ほど下回っています。