旬の魚や野菜、花などを市場の担当者に紹介してもらう「市場で旬みっけ!」。
今回紹介するのは、「スイートピー」です。

松田聖子さんの名曲「赤いスイートピー」を思い出す人も多いと思いますが、話を聞いてみると意外な事実がありました。

柔らかい雰囲気を持つスイートピー。12月から4月が旬の花です。

松井綾乃アナウンサー「市場はやっぱりお花がたくさんですね。ここだけでも春を少し感じます。ありました、きょうの主役。スイートピーです、かわいらしいですね、部屋に飾りたい」

福島市公設地方卸売市場の担当者にお話を伺いました。

松井アナ「スイートピーってすごく良い香りなんですね」

福島花き・丹治博之さん「ここにいてもだいぶ良い匂いがすると思うんですが、スイートピーはスイートが甘いという意味、ピーがマメ科の種類ということで「スイートピー」と名前がついたらしいですよ」

おもに宮崎県や愛知県などで栽培されていて、生花店では1本150円ほどで購入できるそうです。

ひとつ、気になることが・・・

松井アナ「スイートピーって松田聖子さんの『赤いスイートピー』をイメージしてしまうんですけど真っ赤なものがないですね」

スイートピーといえば「赤」・・・ではないのでしょうか?