チーム発足19年目を迎える愛媛マンダリンパイレーツは26日、松山市で必勝祈願に臨み、2年連続のNPB入りへ決意を新たにしました。
松山市の伊豫豆比古命神社で行われた愛媛マンダリンパイレーツの必勝祈願には3年ぶりに全選手や監督コーチを始め球団関係者らおよそ60人が参列しました。
そしてお祓いを受けた後、薬師神社長が玉串を捧げ、シーズンの無事とチームの飛躍を祈願。続いて弓岡監督と選手らが年間総合優勝と2年連続のドラフト指名獲得を誓いました。
さらに念には念をということで、境内にある勝負の神、勝軍八幡神社でもパイレーツナインが19年目のシーズンに向け決意を新たにしました。
(弓岡敬二郎監督)
「身が引き締まる思いでいいお参りが出来たと思いますね守りを中心にしてなんとかリーグ優勝、日本一を目指して頑張って行きたいと思います」
(山崎雅史新キャプテン)
「チーム目標としては、総合優勝、NPBドラフト指名、あとは挨拶リーグナンバーワンという3つの目標を掲げているので、しっかりこの3つを達成できるように僕が先頭に立って引っ張って行けたらと思います」
チームは来月1日に全体練習を開始し、3月末の前期開幕戦に備えます。
注目の記事
「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
