今回の寒波による事故や混乱は各地で起こっています。京都では24日、電車の立ち往生が発生し、10時間も車内に閉じ込められた人もいました。JR西日本は25日、「判断に時間がかかった」と謝罪しています。

強風、凍結で車が立ち往生 最強寒波の影響続く

1月25日午後7時半ごろ、新潟市内の様子…

喜入友浩キャスター
「また風が強くなってきました。ちょっと視界もかなり悪く、地面の方から雪が舞い上がるように風に吹かれています」

新潟市の住民
「12月の大雪と比べちゃうけど、風は比べものにならないくらい強いです」

新潟県内は1月25日、一日を通して強い風に見舞われました

記者
「いま強い風が吹き始めました。地吹雪でだいぶ視界が悪くなっています」

取材中、車が立ち往生したという女性が助けを求めてきました。

喜入友浩キャスター
「前の方を見ると。フロント部分が氷につっかえるような形になっています。ここはもう氷ですね」

喜入キャスターが車を押しますが、空転して動きません。女性が持っていた脱出用のマットを敷きます。そしてスタッフとふたりがかりで押すと…やっと動きました。

全国各地で最低気温が氷点下を記録

“10年に1度”の最強寒波。各地で様々な影響が…

転倒した男性
「車はスタッドレスもはいて、万全だったんですけど、自分の歩く方の靴はそこまで考えていなかったんで」

車全体が氷で覆われ、まるで氷漬けのようになっています。石川県小松市では最低気温-4.3℃を観測。

1月25日の午前9時までに最低気温が氷点下となったのは、全国913地点のうち867地点で、9割を大きく超えています。南国・鹿児島は-3.0℃、東京でも-2.9℃まで下がりました。

日比谷公園の池は氷が張り、鶴の噴水も翼から長い氷柱が…