長野県内では新たに、1101人の新型コロナ感染者がわかりました。

感染者1101人の保健所別では、独自に保健所がある松本市が209人、長野市101人、県管轄の伊那が181人、諏訪150人、佐久133人などとなっています。
先週の火曜日に比べ500人近く減り6日連続で、前の週の同じ曜日を下回りました。
入院中の人は518人で、重症は2人、中等症98人といずれも前の日より減りました。
23日夜8時時点の確保病床使用率も、前の日より7ポイント下がって42.9%でした。
また県は、北アルプス圏域と長野圏域について県独自の感染警戒レベルを5から4に引き下げました。