金・土は、どうなる?

大田黒:そしてその後の金曜日はどうですか?

森明子:金曜日はまた冬型が強まってきますので、また冷たい風が吹いて、雨や雪が降りそうです。

大田黒:でも今日、明日ほどの寒気ではないんですか?

森明子:ここまでではないんですけれども、それでもかなり強めの寒気はまた金曜、土曜に入ってきそうで、金曜日が雨から雪に段々変わってきて、土曜日はまた、平野部でも雪が降るところがありそうです。

日曜日は?

大田黒:日曜日になりますと?

森明子:日曜日になると、ちょっと回復して晴れ間も出てきそうなんです。

大田黒:この寒気が抜けて、もうそんなに寒くなくなるのはどうですか、月曜日あたりは?

森明子: 月曜日もまだ寒いですね。まだなかなかちょっと抜けきれないピークは過ぎてはくるんですけれども、まだ厳しい寒さは続きそうで土日もかなり気温が低い状態が続いてとにかくこの1週間、厳しい寒さになりそうです。

風と波の高さは?

大田黒:今日の風、波の高さはどうでしょうか?

森明子:今日は風も強く吹いています、朝からも各地、強い風で冷たい風になっています。冬型の気圧配置が強まっていて、天気図見てももう等圧線がかなり詰まってるような状況で特に今日は風が強く吹きそうです。

風の向きは北西または西からの風、非常に強く吹くところがあって、最大瞬間風速県内では30mと予想されています。

あの雪を伴って吹雪によるようになることもありますので十分注意してください。

海も荒れ模様となりそうです。今日の波の高さは天草地方の外海で2mのち5m。内海は1mのち2mの予想で波は高くなりそうです。

注意報は出てる?

大田黒:大荒れですね。注意報関係は、どんな具合ですか。

森明子:かなりいっぱい出ています。まず警報が天草地方に暴風節警報が発表されています。これは風が強くて雪を伴った暴風が吹く恐れがあるということで。

大田黒:木が倒れたり枝が折れたり、電線が落ちたりとかね、切れたりとか、暴風になりますので 。

森明子:特に今夜まで警戒してください。天草地方以外でも風が強いということで風雪注意報が出ています。

そして雪に関して県内全域に大雪注意報と着雪注意報が発表されています。雪はまだこれ注意報なんですが、警報級の大雪になる恐れがありますので、特に今夜からあすの明け方にかけては十分警戒してください。

着雪注意報というのは雪が木の枝とかなどについて、重みで折れる恐れがあるとか、そういった注意報になりますので農作物の管理とか、あとはビニールハウスなどもね、ちょっと雪が一気に積もってしまうと壊れますので、そういった被害が出る恐れもありますのでそういったものにも十分注意してください。

特にこれから雪が積もっていって今夜、明日の朝というのが各地大雪で平野部でもあまり雪に慣れていないところでも大雪になる恐れがありますので、もう歩くときにも、私も今日は滑りにくい靴を選んできましたので、そういったあの滑りがないように。気をつけてくださいね 。

大田黒:私、阿蘇の草千里のライブ映像見てんですけど…

長船:何も映っとらんとじゃなかですか?

大田黒:さっきまでですね、山がうっすらと見えて、ももちろん雪化粧だし、もう見えなくなりました。ついさっきまで見えてたんです。30秒ぐらい前まで。そしたら一気にもうホワイトアウト状態ですね。

だからこれが阿蘇でこうですから、これがどんどんどんどんね、やってくるかもしれませんから。

森明子:そうですね今日はその風が強くて雪も降るというと、こういった本当に視界が悪くなることもありそうです。

その他まだ雷注意報が県内全域に出ています。今回、寒気がかなり強いということで、それで雪雲が発達しやすくなりますので、局地的に雪とともに雷のおそれもあります。注意してください。あとは低温注意報、県内全域です。

水道管や路面の凍結、特にこれから明日の朝にかけて十分注意してください。また沿岸部は波浪注意報、高潮注意報も出ています。

プチプチ巻いてきました

大田黒:はい、私、昨日のうちにも全部、外の水道とかそういうのは全部寒さを防ぐようにプチプチを巻いてきました。

森明子:うんそうですね、もう今日はもうこれから寒くなってきますので早めにそういった備えをして、あとは我が家も植物、花とかも片付けました。氷点下6度ぐらいになって一気に枯れてしまいますね。

長船:あとね、なんかタオルをね水道管にあるご家庭があったんですけど、タオルじゃどうかな?なんか濡れたりしてもですね。

濡れないように、ビニールか何か、一つタオルを巻いた上にビニールテープを巻くとか、あのビニール袋ちょっとかぶせるとかがよさそうですね。

大田黒 :うん、あの濡れて凍ってしまうと一緒ですもんね。今までお菓子に入っとったね。プチプチはとっとってよかった~と思ってですね。役に立ちました。

とにかく水道、外も内もですね、破裂しないようにとか、それから、天日のね、水を抜いておくとか色々気をつけてください。

森明子:はいもう出るときには万全の対策をとる。本当に今日特に夕方ぐらいからもう出なくていいならば出ない方がいいと思います

大田黒:もし車でツーっと滑って、ガツンてやったならば、もうほんと悔しかし、悲しかでしょう。だけんもう出らんでよかなら、出らんほうがよかです。

長船:慣れませんからね、ほんと雪には。

大田黒:気をつけましょうということで、今日はもうとにかく台風のときはまたそんなにいろんなね、注意もありますけど今日は寒さの注意。

寒さと雪に注意ということで、気をつけてください。話はRKK報道部気象予報士の森明子さんでした。

森明子:ありがとうございました。失礼します。