お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次さんが愛媛県松山市を訪れ、県が進める「まじめえひめ」プロジェクトの一環でかんきつのPR動画を撮影しました。

秋山竜次さん
「申し訳ございませんでした」
なぜか謝罪会見風で姿を現したのは、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次さん。
どうやら撮影現場への到着が遅れたことについて弁明したいそう。
秋山竜次さん
「愛媛名物の鯛めしを食べていて遅れた、ミカンに夢中になっていて遅れたのなら分かりますが……バターチキンカレーを寄り道で食べてしまい、少しお待たせする形になってしまいました」
愛媛県松山市のみきゃんパーク梅津寺を訪れた秋山さん。
県が進める「まじめえひめ」プロジェクトの一環で、愛媛のかんきつをPRするウェブ動画の撮影に臨みました。
2階のカフェスペースで出されたのが……
秋山竜次さん
「これ怪しいですね……」
ミカンジュースで炊いたご飯で作る“みかんおにぎり”。
斬新な組み合わせに若干引き気味の秋山さんでしたが……
秋山竜次さん
「おいしい!おこわみたいに米がモチモチしてるんですけどほのかにミカンの感じがあって」
と、ここでこのおにぎりに関して気になることが…
秋山竜次さん
「このおにぎり、すごい三角形ですね」

「絶対クリエイター集団が作ったやつだよ……クリエイティブ集団。
近未来パスワード=クリエイティブトライアングル。
『信念』『理念』『概念』クリエイティブトライアングル……みきゃんパーク♡
こんなCMやったらどうでしょう?」
愛媛のかんきつを堪能した秋山さん。
動画の撮影終了後、愛媛の印象について聞いてみると……
秋山竜次さん
「1個1個が濃い。ミカン1粒食べても濃い。おじさんと喋ってもコントキャラになるくらい濃い人も町中にいるし。まるで熟れたミカンのような町ですね」
最後に、今回のロケを5・7・5で振り返ってもらいました。
秋山竜次さん
「松山で 堪能したよ バターチキン」

今回撮影した動画は2月3日に「まじめなえひめ研究所」の公式YouTubeチャンネルで公開されます。














