新型コロナとインフルエンザの感染者が増える中、追い打ちをかけるように来るのが「花粉症」。今シーズンの飛散量の見込みと、症状の違いを見ていきます。

この10年で最多 今シーズンは花粉に要注意

もう既に感じている方もいるかもしれませんが、1月2月あたりから飛び始めるのが「スギ花粉」。
花粉の飛散量は、実は前年の6月~8月頃に決まります。
2022年の夏は気温が高く、日照時間が多かったため、スギ雄花の花粉の生産量が多くなりました。そのため、今年の春の花粉の飛散量が多くなると予想されています。

関東・北陸・中国地方では、過去10年間のスギ雄花の最大値を超える観測値が出ており、環境省は、‟花粉の飛散も極めて多くなる見込み”と見ています。