新潟県上越市の養鶏場でニワトリの簡易検査の結果、高病原性鳥インフルエンザ陽性反応が確認されました。

新潟県などによりますと、12日の朝に上越市内の養鶏場でニワトリがまとまって死んでいるのが見つかり、簡易検査の結果13羽で高病原性鳥インフルエンザの陽性反応が確認されたということです。新潟県では遺伝子検査も行っており、13日朝にはその結果が判明します。

この養鶏場では卵をとるためのニワトリを飼育していて、陽性が確定した場合にはおよそ10万5000羽が処分される見込みです。

陽性が確定すれば、新潟県内では今シーズン3例目の鳥インフルエンザの発生となります。

【新潟県農林水産部 小畑浩之部長】
「前例を見ない発生状況。防疫措置・予防措置をきちんと徹底していただくように、再度お願い申し上げたい」


なお130万羽の処分が続く村上市の養鶏場では、12日の正午現在でおよそ7割にあたる92万8000羽ほどの処分が終わったということです。