安部遼アナウンサー「ということで、”キャベツ餅”を教えてもらうべくやってきたのは郡山市逢瀬町にあるこちらの民宿です。」

築130年以上の古民家を利用したこちらの民宿では、農業体験ができるほか、地元の野菜を使った料理を提供しています。



さっそく、キャベツ餅を出していただきました。

安部アナ「これがキャベツ餅!なんだか野菜炒めのような!」



キャベツ餅とは、郡山市逢瀬地区で80年以上食べられている郷土料理です。

コメやキャベツを育てている農家が、自給自足をする中で生み出したとも言われています。

農家民宿なかむらさんち 女将・中村喜代さん「市内とは全然違う農村地域なので、自分たちが作った冬野菜の甘さを知っていて、お餅を入れて食べようかっていうのが始まりだったのかなって推測します。」



気になるそのお味は…?