自動車整備の技術を競う全国大会で県勢が初めて優勝し、新潟市を表敬訪問しました。

10日に新潟市役所を訪れたのは自動車整備士の久保仁さんと石田俊行さんです。


2人は、2022年11月の全日本自動車整備技能競技大会に県代表として出場しました。

故障した車の確認から修理・客への説明までを総合得点で競うもので、前回大会は6位入賞でしたが、今回、全国45チームの中から優勝に輝き、国土交通大臣賞も受賞しました。


【久保モータース 久保仁さん(38)】
「ようやく新潟県の整備技術のレベルの高さを全国にアピールできたと思い嬉しく思っています」

【ナカノオート 石田俊行さん(51)】
「興味を持ってもらえる子どもたちや若い人たちが出てきて、自動車整備士になってみようと思う人が出てきてくれたら嬉しいです」


中原市長から、「自動車整備士を目指す人の刺激になりますね」と称えられた2人。今後は後輩の育成に力を注ぎたいと話していました。