■「割引率は落ちてもありがたい」星野リゾートは“独自クーポン”

喜入友浩キャスター
「街中にあるこちらのホテル、おしゃれなインテリアが特徴的な『OMO5東京大塚by星野リゾート』ですが、運営する星野リゾートでは旅行支援が使えるホテルと使えないホテルがあるといいます」


OMO5東京大塚by星野リゾート 渡邉萌美総支配人
「今回の旅行支援は既予約には対応しないという内容だったので、既予約のお客様が多い施設に関しては実施しないことを決めました」

街中にあるホテル「OMO」は、旅行支援が使えます。

OMO5東京大塚by星野リゾート 渡邉総支配人
「(このホテルは)予約が直近に入る傾向があるので、全国旅行支援を適用しやすいブランドだと思っています」


一方で旅行支援が再開される前から多くの予約が入っている温泉旅館「界」などをはじめ、一部施設では、旅行支援が使えません。

こうした施設では、星野リゾートが独自に1人3000円相当のクーポンを用意。食事や買い物などに利用できるといいます。

OMOに宿泊した客は・・・


宿泊客
「割引率は落ちてますけど、全然ないよりは、かなりありがたく使わせていただけています。私は困らなかったですけど、高齢者の方は電子クーポンに落とすのは大変かなと」

ーー制度や時期・条件が変わることについてどう思いますか?


宿泊客
「その時々でしょうがないので、こっちで調べてやるしかないのかなとは思いますけど。(支援は)あったほうが旅行はしやすいのでいいと思います」

今回の「全国旅行支援」は都道府県の予算で行われていて、それぞれの自治体で予算がなくなり次第、終了する見込みです。