今年に入っても収まる気配のない奥能登の群発地震。
地震学を専門とする金沢大学の平松良浩教授は、活発化した状態は今後も続くと警鐘を促します。
金沢大学・平松良浩教授
「今回の地震は一連の活動の中で起こった規模の大きな地震だった。去年6月19日の地震のように震度6弱程度の非常に強い揺れのある地震が起こる可能性は否定できない」

珠洲市で震度4を観測したのは、去年11月14日以来となります。
周辺では地震活動が活発な状況が続いていて、去年1年間に震度1以上の地震が195回発生しました。